ホーム > タグ > CMS
CMS
【WordPressプラグイン】『WP-PageNavi 』ページ番号付きページ送りのリンクを生成するプラグイン
- 2010/06/26 9:14 PM
- WordPress
ANY STYLE LABORATORYのHOMEとカテゴリーアーカイブページで使っているページ番号付きページネートリンクを生成するWordPress用プラグインです。ページ数が多くなってくると『新しい投稿』『古い投稿』という形で1ページずつページを送っていくのはとてもめんどくさいし、何ページあるのかも把握できなくなりますが、この『WP-PageNavi 』を使えば、ポータルサイトにあるような、番号で送るページネートリンクを生成することができます。↓こんな感じにページ送りができるようになります。
HOMEとカテゴリーページ、アーカイブページにページ送りのリンクを入れたい場合は、一般的なファイル構成の場合index.phpとcategory.php、archive.phpの表示させたい場所に
<?php if(function_exists(‘wp_pagenavi’)) { wp_pagenavi(); } ?>
のコードを書き込めばOKです。
見た目のデザインを変更させる場合は pagenavi-css.css を書き換える必要があります。pagenavi-css.cssはプラグインフォルダのwp-pagenaviの中にあります。pagenavi-css.cssは設定のPageNaviで指定する必要があります。
その他、表示番号数やページ送りの方法なども設定のPageNaviで変更ができます。
『WP-PageNavi』インストール方法
1.WP-PageNaviからプラグインをダウンロード
2.展開後フォルダごと「wp-content/plugins」へアップロード
3.『WP-PageNavi』プラグインの有効化
これだけです。『WP-PageNavi』の導入でサイトのユーザビリティはだいぶ向上するので、とてもおすすめです。
ホーム > タグ > CMS
- Category
-
- CSS(スタイルシート) (1)
- Photoshop (1)
- Web Design (3)
- WordPress (4)
- テンプレート配布 (2)
- 最近の投稿
-
- WordPressのテーマが1から自分で作れるプラグイン『Elastic Theme Editor』
- 商用可能な7000以上のシルエット・ベクターデータ配布サイト『All Silhouettes』
- 【WordPressプラグイン】『WP-PageNavi 』ページ番号付きページ送りのリンクを生成するプラグイン
- 角丸を簡単に自動生成するCSSジェネレーター
- DVDラベルを自作する時のBACEテンプレート配布(Photoshop形式)
- 【WordPress テーマ】wp.Vicuna シンプルでカスタマイズしやすい商用使用可能なWordPressテーマ
- 【WordPress プラグイン】SEO対策に、サイトマップ作成プラグイン Dagon Design Sitemap Generator
- 名刺作成用トリムマーク(トンボ)データ配布(Illustrator形式)
- Photoshop 海外ブラシサイト
- 注目の投稿
- DVDラベルを自作する時のBACEテンプレート配布(Photoshop形式) - 68,580 views
- 名刺作成用トリムマーク(トンボ)データ配布(Illustrator形式) - 25,008 views
- 【WordPressプラグイン】『WP-PageNavi 』ページ番号付きページ送りのリンクを生成するプラグイン - 18,079 views
- WordPressのテーマが1から自分で作れるプラグイン『Elastic Theme Editor』 - 12,366 views
- 角丸を簡単に自動生成するCSSジェネレーター - 11,350 views
- 商用可能な7000以上のシルエット・ベクターデータ配布サイト『All Silhouettes』 - 11,018 views
- 【WordPress テーマ】wp.Vicuna シンプルでカスタマイズしやすい商用使用可能なWordPressテーマ - 10,722 views
- Photoshop 海外ブラシサイト - 9,330 views
- 【WordPress プラグイン】SEO対策に、サイトマップ作成プラグイン Dagon Design Sitemap Generator - 9,186 views
- Meta information